
aonecoの支援先_NPO法人動物愛護団体『LYSTA』さんの7月の活動報告と、寄付金のお礼です!
福島県のNPO法人 「LYSTA」代表の鈴木さんより 、
2025年7月の猫ちゃん達のご報告をいただきました。
7月の活動報告です。
7月のTNRはオス41匹・メス50匹でした。メス50匹の内、12匹が妊娠していました。
頭数が増えれば増えるほど、猫嫌いな人の目に留まり、猫たちは邪魔者扱いされます。
庭に猫が来るようになったら「増える前に1匹のうちから手術に連れていこう」そう行動してくださる方が増えることが理想です。
サビ猫じゃなくて黒猫だよ!
写真の栄養不良の子は、一見サビ猫に見えますが黒猫です。
とくに黒猫は、メラニンの影響で栄養不良が見た目でわかりやすいです。
この子が生息している地域で、邪魔者扱いされているこの子たちは、餌やりも禁止されています。
一部の心ある方が手術に連れてきてくれて、お家に入れてもらえることになりました。
痛々しい肉球
好酸球肉芽腫の子は、肉球が爆発していました。
この脚で地面やアスファルトを歩いていたということで、外の暮らしは過酷だなと思います。
この子は手術に連れてきた方が保護し、好酸球肉芽腫の投薬をしてもらえることになったので良かったです。
めんこちゃん無事に退院!
保護猫めんこちゃんが肺炎を発症しました。(サムネイル画像の子)
呼吸が苦しいのは本当に苦しそうで、入院し、酸素室で管理してもらいました。
入院治療費が10万円以上かかってしまいましたが、元気になって退院してきました。
ご支援をありがとうございます。
2011年に設立したLYSTAの保護猫たちは、高齢化が進み医療が必要な子の割合が増えてきています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
7月分の寄付報告です!
今月もaonecoプロジェクトサポーターの皆様から寄付クーポンをお送りいただき、ありがとうございます。
7月1日〜31日分です。
下記の方々より寄付をいただきました!
チエ様x3、りお様、みー様、かすみん様、さや様、mity様、すずトラの母様、桜シリーズ大好きさん様、ナナ様、Zoey様、ゆにこ様、あーちむ様、やまこ様、わたた様、K様、あ様、のっぺ様、たまこん様、くうたろう様、ノア子様、りおん様、Nぞう様、雷ちゃんママ様、ニコティ様、りりん様、ぷち様、おバカなタバサ様、オイオイ様、みかんこ様、みるはとぎん様、あじこ様、らいさん様、ririlo様、ねこだいすきさん様、猫好きおじさん様x2、まりも様x4、いえねこ様、ゆづソチ様、すぷりんぐ様、りさ様、まろ様、mm様、ノンノンノンの様、ぴよこ様x5、パオ様、はるな様、ネキ様、ののの様、あずき様、よっしー様x2、蒼彩様、あきちゃん様、ちるみる様、RN様、とうま様、harukuri様、ヒロネコ様、basil0415様、さー様、とんかつ様、たまちゃん様、chimu様、メメちゃん様、ちゃん様、きくぼん様、みーこ様x2、とも様、こやす様、マナミ様、むう様x2、とろ様、梅姫様、ちゃこ様、みかん様、しきぶ様、みどり様x2、うめ様、不明様、てばさき様、いーちゃん様、ねこ様、すもも様、ありす様、ポテジ様、まふゆ様x4、みぃ様、らむ様、生茶様、ちろ様、シオキキミカン様、so様、raru様、アサミ様、nijiandhikaru様x2、aonecoサポーター様、みーちゃん様、びびくろ文具店様、ちむとむ様、かおりん様、Hiro様、アカ様、さや様、まなみ様、そらさくめい様、aonecoサポーター様(匿名)x20名
LYSTAでは常時約170頭以上の犬猫を保護しています。
これからも人の力が必要な子たちに手を差し出していけるように、応援・ご支援をどうぞよろしくお願い致します。
福島県のNPO法人 「LYSTA」
保護猫ふれあいシェルターOhana
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町秋山7-12
- 電話:070-2028-3838
- 営業日:土日
- 営業時間:12:00~16:00 (最終入場15:15)
里親募集型保護猫ふれあいサロンOhana
〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町天王崎1-56
- 電話:070-2028-3838
- 営業日:金土日月祝
- 営業時間:10:30~18:00 (最終入場17:15)
- インスタグラム
- LYSTA ホームページ
-
LYSTA Facebook
- Ohana ホームページ
- Ohana Facebook
- 代表が綴る活動ブログ
- スタッフが綴るシェルター便り
ものづくりで保護ネコ支援aoneco
#全てのネコが隙だらけに眠れますように