aonecoの支援先_NPO法人動物愛護団体『LYSTA』さんの3月の活動報告と、寄付金のお礼です!
福島県のNPO法人 「LYSTA」代表の鈴木さんより 、
2025年3月の猫ちゃん達のご報告をいただきました。
3月の活動報告です。
1月に2匹発症に続き、3月も保護猫2匹がFIPを発症してしまいました。
FIP(猫伝染性腹膜炎)は、常在する「猫腸コロナウイルス」が、猫の体内で毒性の強い「FIPウイルス」に突然変異する病気で、無治療だと致死率100%です。
悪性度の高い癌だったり、一度悪くなったら治ることはない腎不全だったり、ずっとお薬とお付き合いしていく心臓病など、ロングランで付き合っていく病気がたくさんあります。成す術がなく、駆け足で命を奪っていく病気もあります。
高額な費用がかかるFIP治療。しかし、FIPが84匹間投薬で寛解できるようになった今、「FIPだったら治してあげられる!」と思ってしまうのです。
3月発症したのは、ちょんまるくんとりむちゃんです。
ちょんまるくん!
りむちゃん強制給餌で頑張ろう!
りむちゃんの治療の効果が乏しく苦戦していますが、回復させられるように頑張ります。
食欲廃絶のため1日3回強制給餌しています。
発症した子たちが助かるよう祈り、どうぞ見守っていてください。
今後とも応援どうぞよろしくお願い致します。
3月分の寄付報告です。
今月もaonecoプロジェクトサポーターの皆様から寄付クーポンをお送りいただき、ありがとうございます。
3月1日〜31日分です。
下記の方々より寄付をいただきました!
Me様、きる様x2、りん様、すみれ様、ゆき様、ランちゃん様、辻家様、bauzy様、カブト様、るっちゃん様x2、ノミペ様、プーママ様、シホンヌ様、ぴよこ様x9、グレ様、ぽよにゃち様、きよちゃん様、もなち様、まひにゃん様、ブンブブ様x4、みかん様、めりぃ様、みい様、すー様、ぶどう様、りんご様、Mizki様、こたろう様、壱様、さばとらチビこ様、まり様、ももっち様、ちゃちゃまる様、りぺた様、きんぎょ様x2、りおん様x2、さーちゃん様、しろ様、koto様、るー様、koma様、ゆう様、チャコちゃん様、mikuru様、右京様、カナコ様、あろま様、おじさ様、おじさん様、すか様、カンナ8様、みぃこ様、アイン様、きい様、あーりん様、しの様、つっつー様、ぽ様、piyo様x2、H@RUNA様、福島出身の猫好き様、ラキ様、よっしー様、すがじゅん様、ぺぺ様、カフェオーレ様、みっちゃん様x2、もみじ様、ゆのゆの様、ネコ尽くしの展覧会様x2、みき様、からちゃん様、なつきち様、aonecoサポ―タ―様、まいこ様、あうい様、エリー様、なお様、たろんまろん様、タピオカ様、づきちゃん様、ひなたん♪様、風太様、由希様x2、わ様、メレブ様、むぎまめくん様、ゆき様、さくら様、しまながえ様、おかか様、ポメイマロにゃん様x2、えんがわ様、もめん様、りん様、猫ラブ様、TiNg様、あい様、鵜谷あわ様、はるか様、ゆずねこ様、あい様、不明様、natsu様、蘭丸様、Ariel様x2、しきぶ様、ルリコちゃん様x4、aonecoサポーター様(匿名)x9名
LYSTAでは常時約150匹の猫を保護しています。
今後とも応援どうぞよろしくお願いいたします。
福島県のNPO法人 「LYSTA」
保護猫ふれあいシェルターOhana
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町秋山7-12
- 電話:070-2028-3838
- 営業日:土日
- 営業時間:12:00~16:00 (最終入場15:15)
里親募集型保護猫ふれあいサロンOhana
〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町天王崎1-56
- 電話:070-2028-3838
- 営業日:金土日月祝
- 営業時間:10:30~18:00 (最終入場17:15)
ものづくりで保護ネコ支援aoneco
#全てのネコが隙だらけに眠れますように